人材育成
基本方針
現代はVUCA(Volatility(変動性)Uncertainty(不確実性)Complexity(複雑性)Ambiguity(曖昧性))の時代と言われています。私たちサンメディカルを取り巻く経営環境の変化のスピードは激しく、顧客のニーズも高度化、複雑化しています。
こうした状況のなか、当社が持続的に成長を遂げていくためには経営戦略遂行に適した人材戦略のしくみが必要であると考えています。
当社は「社員一人一人の能力を発揮できる場を提供し、働く喜びを大切にしながら企業を発展させる」という経営理念のもと、2024年度より新人事制度を導入し、経営戦略遂行のための人材戦略としてリニューアルしました。
人材戦略として求める人材像を『戦略構想力』『専門性』『チームワーク』『主体性』『顧客志向』『チャレンジ』の6つとし、7つの階層毎にコンピテンシーとして落とし込み、評価する仕組みを整えました。
サンメディカル
教育・研修体系図
J1からL3が一般職、M1・M2が管理職です。各階層で昇進・昇格者研修を実施しています。
なお、新卒・キャリアの採用区分に関わらず、入社後は各部概要教育を受講いただきます。
また不定期ではありますが歯科知識の勉強会の開催もあり、本勉強会の参加を通して、「歯科診療の流れの解説」や「当社製品がどのような診療の流れの中で使用されるのか」等理解を深めていただくことが可能です。
医療機器メーカーとして”環境および労働安全衛生・品質保証・品質管理・コンプライアンス教育”にも力を入れ徹底していますし、選択としている通信教育・英語教育については、一定条件を満たす場合において会社より奨励金・補助金を支給しており、学び直しも推奨しています。