座談会

製品開発ストーリー

i-TFC ルミナス、ついに誕生。

2007 年からのロングラン製品を
保険適用できるようバージョンアップ。
期待の声が、ついに形となりました。

国内営業部
TH

歯科技工士と歯科助手を経て、ここへ。柔らかな笑顔からは想像つかないが実は人見知りだという辻さん、未経験の営業に尻込みしていたものの、「本当にいい会社だから」と勧められて入社を決めたとか。

第一研究開発部
KN

学生時代は生物学でバイオ関連の研究に没頭し、機械部品メーカーに入社して材料開発を担当。どちらの経験も生かせる転職先を探しているうちにサンメディカルにたどり着く。歯科業界の知識はゼロだったが、それゆえに柔軟な発想が生きる。

01「i-TFC ルミナス」その誕生の背景とは。

T
いつも一緒に仕事している<紙ちゃん>と対談なんて緊張しちゃうなぁ(笑)。やっぱりまずは、「i-TFC ルミナス」について分かりやすくご紹介したいですよね。
K
じゃあ僕から説明しましょうか。まず……虫歯の治療をする時、神経を抜いてから、まだ残っている歯の根っこを生かして歯の支柱(ポスト)を立てる治療を「支台築造」と言うんですね。その支台築造の新システムが「i-TFC ルミナスシリーズ」で、ポストとなる「i-TFC ルミナスファイバー」、レジンの「i-TFC ルミナスコア」、歯とレジンをくっつける「i-TFC ルミナスボンド」の3点セットで成り立っています。
K
「i-TFC ルミナスシリーズ」は、他社製品にはない「光ファイバー」をポストの中心に使っていながら保険適用で治療できることが何よりのポイント。光ファイバーで根管の奥まで光を通すため、しっかり硬化すること。そして、光を当てて固める光重合タイプのレジンなので、十分な操作時間が確保できて正確な治療ができるなど、メリットがたくさんあります。実はこれ、2007 年に誕生した「i-TFC システム」がモデルとなっているんですよね。
T
そうそう。「i-TFC システム」も当時10年以上に渡って先生方が研究を続けて、ようやくサンメディカルから発売した製品なんですよね。ファイバーポストが認知されていなかった当時、審美と強度を兼ね備えた新しい発想が大きな注目を浴びて、リニューアルを繰り返しながら今に続いているんです。自費診療の製品の中では、ずっと売れ行きがいいですね。
T
そこから時代は変わって、2016 年からファイバーポストコアが保険診療に認められるようになったものの、うちの「i-TFC システム」は国の定めた定義に当てはまらなかった。営業部としては、「保険適用できる製品が作れるといいのにね」なんて話していたけれど、気づけば突然、紙ちゃんが新製品開発を始めてくれていたんですよね!
K
突然じゃないですよ(笑)。2016 年1 月に保険適用となるファイバーポストの定義が国から発表された後、研究部内でも、「条件に合う製品を作れないか?」という話が出たんですね。だけど、「i-TFCシステム」からはかなり遠い条件だったので、全社的にも難しいだろうと思われていたし、「もしもできるなら……」くらいの期待値だったんです。だけど、僕としてはできるだろうと思って研究し始めたら、ある時、偶然うまくいって。
T
偶然うまくいっちゃった!?……その開発ドラマを聞かせてほしい!(笑)。

ページトップへ戻る